安心・安全なクルーズのために COVID-19に備えた新しい取り組みについて
MSC クルーズの衛星・安全に対する予防措置 こちらのリンクをご参照ください
ロイヤルカリビアンクルーズより こちらのリンクをご参照ください
*同グループのセレブリティクルーズも含む
ノルウェージャンクルーズ https://www.ncl.com/jp/ja/の強化された安全基準の欄をご参照ください
コスタより こちらのリンクをご参照ください (英語版のみ)
どのキャビンカテゴリーを選べばいいの?
お勧めのキャビンはバルコニーキャビン!
特にCOVID-19禍以降は、換気ができるキャビンが
安心です! バルコニーに出れば気分転換もできるし、ルームサービスで朝食をとってバルコニーで
食べることもできる。
※2020年9月・10月に航海中の船会社は
コロナ感染予防のためバルコニーキャビンのみ
販売しています。
あると便利なもの
クルーズ旅行が初めての方のために
MSC船上での一日をご覧ください。
朝早起きをして、ジムで汗を流してからルームサービスの朝食やバイキングレストランでの朝食を。 寄港地では観光を楽しみ、一日クルージングの日はいろいろな催し物に参加したり、デッキでのんびりしたりご自由にお過ごしいただけます。 夜はブロードウェイなみのショーを無料で楽しめます。 船によっては
シルクドソレイユ(有料)も上演。 運試しにカジノで遊ぶのもよし、スパでリラックスもよし、クルーズが決して退屈しない、極上のバカンスであることがおわかりいただけます。
大きなクルーズ船はめったに揺れることはないのですが、万一のために酔い止めの薬を
持参することをお勧めいたします。
・イタリアの寄港地ナポリからカプリ島へ水中翼船を利用する場合、これはひどいく揺れるので
普段全く船酔いしない人でも必ず酔ってしまうので、この船を利用する場合は、朝のうちに
酔い止めを服用お勧めします!
・急な悪天候で大波が来ることも・・・ そんな時は酔い止めを飲んでおけば安心です。
キャビン内にはスリッパやパジャマは常備されておりません。ご自身でお持ちください。
バスルームにはリキッドタイプのボディーソープや
シャンプーは備え付けられておりますが、リンスや歯ブラシセット・使い捨ての髭剃りなどもないので、こちらもご持参ください。
あると便利なもの
濡れた水着を入れるジップロック袋や部屋で小さなものを選択した際に使える洗濯ばさみなど。
夏のクルーズなら、日焼け止めやサングラス・帽子は必需品。 船内のプールで使えるビーチサンダルもあると便利。
COVID-19流行以降必要なもの
マスクは必ずご用意ください。 その他携帯用の
除菌スプレーや除菌シート、体温計などもあると便利です。